ネットがない
凄まじく不便です。
GoogleMAPがないので必要な物を買いに行こうにも場所がわからないので(ry
現在ねかへから色々調べ物中。
入り浸るかさっさとwilcom買って何とかするか。
4月前半の暇潰しがUbuntuのインストールになりそうです。
ただ、その前にバックアップ用のHDD買ってこないと…
何かサブPCもディスプレイに出力が行かないとかよくわからない不具合出したから再インストールかなぁ。
BIOSとXPの起動画面までは行くのにそれ以降ぷっつり出力が切れます。
とりあえずグラボを外したり挿したりして出力されるかどうかを見ないとかな。
一応、リモートデスクトップで見たらちゃんとログイン出来たので起動自体は正常にしてる模様。
それにしても何故か頭痛が治らない。
GoogleMAPがないので必要な物を買いに行こうにも場所がわからないので(ry
現在ねかへから色々調べ物中。
入り浸るかさっさとwilcom買って何とかするか。
4月前半の暇潰しがUbuntuのインストールになりそうです。
ただ、その前にバックアップ用のHDD買ってこないと…
何かサブPCもディスプレイに出力が行かないとかよくわからない不具合出したから再インストールかなぁ。
BIOSとXPの起動画面までは行くのにそれ以降ぷっつり出力が切れます。
とりあえずグラボを外したり挿したりして出力されるかどうかを見ないとかな。
一応、リモートデスクトップで見たらちゃんとログイン出来たので起動自体は正常にしてる模様。
それにしても何故か頭痛が治らない。
この記事のトラックバックURL:
引越し前夜
卒業&就職に伴い、群馬から千葉の方へ引越す事に……なったのは随分前ですが、明日ついに群馬を離れる事になった模様。
ネット環境がしばらくお預け状態なのでねかへに行かないと何も出来ないかも。
何故携帯からブログ更新出来るようにしとかなかったのか自分。
てかやべえプロバイダの引越し手続きまだやってないキャー
ネット環境がしばらくお預け状態なのでねかへに行かないと何も出来ないかも。
何故携帯からブログ更新出来るようにしとかなかったのか自分。
てかやべえプロバイダの引越し手続きまだやってないキャー
この記事のトラックバックURL:
aptitude
とりあえず起動する度に調べたり聞いたりするのが嫌になったので書いておく。
・aptitudeとは
Debianのパッケージ関連のコマンド
"/"で検索
ソフトを選択して"+"でインストール準備
"g"でインストール開始
・aptitudeとは
Debianのパッケージ関連のコマンド
"/"で検索
ソフトを選択して"+"でインストール準備
"g"でインストール開始
この記事のトラックバックURL:
シークレットゲーム
この記事のトラックバックURL:
何かしら