4/17ゼミ
ここ5,6日くらい学校から家に帰っていなかったから帰りたかったのでとりあえず朝7時頃家に戻った。
でもこれから寝てゼミまでに戻るとか色々大変な事になりそうだったのでお風呂入ってすぐ学校に戻ってしまった。
何か色々駄目なのか駄目じゃないのかわからないけどきっと駄目なんだと思う。
今日はS先生のお話でこの研究室で何をしているのかという有難いお話をしていた。
パワーポイントは全部英語で書いてあるけど先生は日本語で説明していた。
まぁ、Web Intelligence(WI)とBrain Informatics(BI)のお話だったんだろうけどやっぱり聞く気がしなくて放置。一面英語の書類を見たくない。聞いてる振りだけしながらテキストファイルを弄っていた。
で、4時頃に終わってそれから新入生歓迎会へ移行。
と言うか研究室に新しく入ってきた学生って意味で新入生であってるのかなぁ。
S先生とK君とI君はちょっと色々用事があるそうなので一時離脱。
で、10人でボウリング。T君が上手かった?
うちはちょっと不調でしたががが
それから予約してあった近くのインドカレー屋に移動。
S先生とI君と合流してカレー!
何故か乾杯の音頭取らされてちょっとパニクって意味不明な事口走りましたが、新入生さんは頑張って下さい。
カレーはご飯と一緒に食べるような日本のではなく、ナンと一緒に食べるような本格的インド風(?)で、ライスも一応あるけど日本の米とはまったく違うライスでした。
で、もう一人の幹事の人に辛くないのもあるって言ってたのに辛いよーとか言われてちょっと凹む。ごめんなさい。
で、一番飲みたい人が明日色々あるので2次会は無しという事になりました。
ただ、後日飲むかもしれないらしい。
でもこれから寝てゼミまでに戻るとか色々大変な事になりそうだったのでお風呂入ってすぐ学校に戻ってしまった。
何か色々駄目なのか駄目じゃないのかわからないけどきっと駄目なんだと思う。
今日はS先生のお話でこの研究室で何をしているのかという有難いお話をしていた。
パワーポイントは全部英語で書いてあるけど先生は日本語で説明していた。
まぁ、Web Intelligence(WI)とBrain Informatics(BI)のお話だったんだろうけどやっぱり聞く気がしなくて放置。一面英語の書類を見たくない。聞いてる振りだけしながらテキストファイルを弄っていた。
で、4時頃に終わってそれから新入生歓迎会へ移行。
と言うか研究室に新しく入ってきた学生って意味で新入生であってるのかなぁ。
S先生とK君とI君はちょっと色々用事があるそうなので一時離脱。
で、10人でボウリング。T君が上手かった?
うちはちょっと不調でしたががが
それから予約してあった近くのインドカレー屋に移動。
S先生とI君と合流してカレー!
何故か乾杯の音頭取らされてちょっとパニクって意味不明な事口走りましたが、新入生さんは頑張って下さい。
カレーはご飯と一緒に食べるような日本のではなく、ナンと一緒に食べるような本格的インド風(?)で、ライスも一応あるけど日本の米とはまったく違うライスでした。
で、もう一人の幹事の人に辛くないのもあるって言ってたのに辛いよーとか言われてちょっと凹む。ごめんなさい。
で、一番飲みたい人が明日色々あるので2次会は無しという事になりました。
ただ、後日飲むかもしれないらしい。
time stamp:2007/04/18 04:04:54
トラックバック(0)|コメント(2)
トラックバック(0)|コメント(2)
この記事のトラックバックURL:
コメント
確かに辛くないのもあって、実際食べたし、おいしかったですよ。
ただ、4セットの中に分散して入ってたから、辛くないのだけ食べる=1つくらいしかない→さすがにそれはちょっと…ってことで辛いものも食べざるを得なかったってことです。
確かに辛かったけど、おいしいと思えるものもいくつかあったからそんなに不満は感じてないですよ。
激辛系は端から手を出さなかったし…。
written by もう一人の幹事の人 [2007/04/18 05:24:40]
とりあえずあの店はナンがおいしいのですよ。むしろカレーなんて味付け(ぇー
激辛はうちも手付けなかったですね。確かに相当に辛いものはあまり好きではないので。
でも、辛くてもおいしいものってあるんですよね…
九州で食べたビビン麺はそれはもう辛かったですがとてもおいしかったですよぅ。
written by G [2007/04/18 21:37:17]
コメントを書く
何かしら