デフォルトゲートウェイの設定
前々回書いたデフォルトゲートウェイの設定方法(routeコマンド)はネットワークを再起動すると元に戻ってしまう事が発覚した。
と言う訳で再起動しても元に戻らない設定をしなければならない。
で、この辺のサイトとか見ながら適当にネットワーク関連のファイルを弄ってみた訳ですが。
何か
/etc/sysconfig/network
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
のどっちかに
GATEWAY="一つ上にあるPCのIPアドレス"
と書けばいいと書いてあるので書いてみた。
とりあえずnetworkに書いてネットワークを再起動してrouteコマンドで状況を確認してみたんだけど、何故かデフォルトゲートウェイの設定が出来ていない。
おかしいなぁとか思いつつも、まぁもう片方の方も試してみようという事でifcfg-eth0に書いてみる。
routeコマンドで確認してみると
…何故二つも出てるですか?orz
↓状況
とりあえずyahoo.co.jpにping打ってみる。
繋がらないorz
…あ、LAN繋げる場所間違ってるし。eth1に挿してた…
気を取り直して再びping
で、ちゃんと繋がった。
まぁ一応これでいいかなぁとか思いつつこの記事を書き始めて、ふと思い立ってnetworkとifcfg-eth0の両方にGATEWAYの項目を書いてみる。
で、routeで確認すると
…何でちゃんと出るんだorz
これ設定が謎だよぉ…
まぁいいけどさ……
次回はDHCPサーバを作ろうと思う。
でも同一ネットワーク内にDHCPサーバが2台あっても大丈夫なのだろうか?
とりあえずその辺のリンクは
この辺とかこの辺とかこの辺とかこの辺
と言う訳で再起動しても元に戻らない設定をしなければならない。
で、この辺のサイトとか見ながら適当にネットワーク関連のファイルを弄ってみた訳ですが。
何か
/etc/sysconfig/network
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
のどっちかに
GATEWAY="一つ上にあるPCのIPアドレス"
と書けばいいと書いてあるので書いてみた。
とりあえずnetworkに書いてネットワークを再起動してrouteコマンドで状況を確認してみたんだけど、何故かデフォルトゲートウェイの設定が出来ていない。
おかしいなぁとか思いつつも、まぁもう片方の方も試してみようという事でifcfg-eth0に書いてみる。
routeコマンドで確認してみると
…何故二つも出てるですか?orz
↓状況
ernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface
192.168.50.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
192.168.50.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1
loopback * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo
default 1.50.168.192.in 0.0.0.0 UG 1 0 0 eth0
default 1.50.168.192.in 0.0.0.0 UG 1 0 0 eth0
とりあえずyahoo.co.jpにping打ってみる。
繋がらないorz
…あ、LAN繋げる場所間違ってるし。eth1に挿してた…
気を取り直して再びping
で、ちゃんと繋がった。
まぁ一応これでいいかなぁとか思いつつこの記事を書き始めて、ふと思い立ってnetworkとifcfg-eth0の両方にGATEWAYの項目を書いてみる。
で、routeで確認すると
ernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface
192.168.50.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
192.168.50.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1
loopback * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo
default 1.50.168.192.in 0.0.0.0 UG 1 0 0 eth0
…何でちゃんと出るんだorz
これ設定が謎だよぉ…
まぁいいけどさ……
次回はDHCPサーバを作ろうと思う。
でも同一ネットワーク内にDHCPサーバが2台あっても大丈夫なのだろうか?
とりあえずその辺のリンクは
この辺とかこの辺とかこの辺とかこの辺
time stamp:2007/04/22 17:12:16
トラックバック(0)|コメント(2)
トラックバック(0)|コメント(2)
この記事のトラックバックURL:
コメント
おひさりぶりです。
最近は触ってないのであまり人のことは言えませんが、ここみるべし:
http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/ref-guide/index.html
各インタフェース(ifcfg-xxx)は、
http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/ref-guide/s1-networkscripts-interfaces.html
ネットワークの設定(network)は、
http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/ref-guide/ch-sysconfig.html#S2-SYSCONFIG-NETWORK
でね、各NICの設定ファイルでGATEWAYを指定することはめったにないけど、そこに指定するのは、そのNICが参加しているセグメント(コリジョンドメインとかいうけど)のgatewayを特別に指定する場合に使います。
通常は、network に指定するGATEWAYをdefaultとするネットワーク設計を行います。
IPネットワーキングについて勉強したければ、「インターネットルーティング入門(ISBN4-7981-0038-2)」がお勧めです。2章まで読めばサーバ運用には十分でしょう。 新人には必ず読ませています。
>…何故二つも出てるですか?orz
netstat -nr としても2つ出る?まぁ、Linuxの実装ってよくわかんないけど、たまに表示がおかしいことはありますので、気にしない。default route ってkernel再起動しないとだめとかかもしれません。
>でも同一ネットワーク内にDHCPサーバが2台あっても大丈夫なのだろうか?
普通はダメ。2台で冗長化を組むならアリです。2台あった場合のクライアント側の動作としては不定になります。(DHCP REQUESTに対してのACKをどちらが先に返すかで決まる)
いろいろと遊んでがんばってください。
P.S.
同一ネットワークにIPアドレスを2つ以上持たせたいなら、NICを増やさないでセカンダリIPをつけるという手もあります。セカンダリ指定のヒントは"ifcfg-eth0:0"。
written by あるて [2007/05/28 09:46:04]
し、しばらく見ない間にあるてさんのコメントが…
ありがとうございます。色々参考にさせていただきますー
でも最近鯖弄ってない(・ω・`)
written by G [2007/06/09 01:49:25]
コメントを書く
何かしら