久石譲in武道館
オーケストラ聴いてきました。
知り合いのブログでチケット買ったとか書いてあったのでうちも行くーとか言ってもう一枚チケット買わせて二人で行って来ました。
と言うか武道館初めて行ったかも。別に芸能人とかアイドルとか興味あまりないので武道館でライブやるような有名人を追っかけたりはしないので。
追っかけるのは(ry
と言うか昨日も今日も平日だと思うのですが何でこんな日にやったんだろう。夏休みだから?
会場はほとんど満員。自分らが入った時はちょうど雨があがってて、入ってからすぐ雨が降ったようで、後から入ってきた人は結構濡れてる人が居ました。天気予報見忘れたので傘忘れたぜ(゚∀゚ )
んで聴いた感想は、音響悪いなぁ。でした。
元々武道館は音を聴かせる為に作った建物ではないので、音響とかはほとんど考えられていません。なので、全体に音を届ける為にはスピーカーから音を出して届けるしかないのです。従って、完全な生音になりません。
なので、微妙に音が薄っぺらい印象を受けました。
それとも、日本フィルくらいのレベルになると複数の同じ楽器の音がほぼ完璧に重なって大きな一音になるの?オーケストラというものを深く知らないので何とも言えないところ。
でも某オーケストライブに比べると何かおかしかった。
それとスピーカーオフにした曲目があったんだけど、音が拡散してあんまり聞こえなかった…
今度はちゃんとした音響施設あるところで聴きたいなぁ。
もひとつ、演奏中にステージバックに映像流れてたんだけど、上から撮ったカメラの映像だけでなく、ジブリ作品のアニメも要所要所流れてました。
これが結構反則っぽくて、最初っから涙腺が危険だったんだけど魔女の宅急便のラストの映像で決壊しました。
やべー音響悪くても映像と組み合わせると破壊力抜群だよちくしょー。
色々と観直したくなったりした。
あと、ゲストとか居て歌ってた。ょぅι゛ょ可愛いよょぅι゛ょ(崖の上のポニョVocal)。他に平原綾香とか。何で居るんだ。
でも正直ボーカルに興味無いので邪魔だった。イラネ。後ろの音楽聞こえないじゃないか。
まぁそんな感じで\6,800
まぁまぁかな。ちょっと高いかも。電車の往復料金考えたら1万超えるのでちょっときつかったかなぁ。
今度は普通のクラシックとかも聴いてみたい。
知り合いのブログでチケット買ったとか書いてあったのでうちも行くーとか言ってもう一枚チケット買わせて二人で行って来ました。
と言うか武道館初めて行ったかも。別に芸能人とかアイドルとか興味あまりないので武道館でライブやるような有名人を追っかけたりはしないので。
追っかけるのは(ry
と言うか昨日も今日も平日だと思うのですが何でこんな日にやったんだろう。夏休みだから?
会場はほとんど満員。自分らが入った時はちょうど雨があがってて、入ってからすぐ雨が降ったようで、後から入ってきた人は結構濡れてる人が居ました。天気予報見忘れたので傘忘れたぜ(゚∀゚ )
んで聴いた感想は、音響悪いなぁ。でした。
元々武道館は音を聴かせる為に作った建物ではないので、音響とかはほとんど考えられていません。なので、全体に音を届ける為にはスピーカーから音を出して届けるしかないのです。従って、完全な生音になりません。
なので、微妙に音が薄っぺらい印象を受けました。
それとも、日本フィルくらいのレベルになると複数の同じ楽器の音がほぼ完璧に重なって大きな一音になるの?オーケストラというものを深く知らないので何とも言えないところ。
でも某オーケストライブに比べると何かおかしかった。
それとスピーカーオフにした曲目があったんだけど、音が拡散してあんまり聞こえなかった…
今度はちゃんとした音響施設あるところで聴きたいなぁ。
もひとつ、演奏中にステージバックに映像流れてたんだけど、上から撮ったカメラの映像だけでなく、ジブリ作品のアニメも要所要所流れてました。
これが結構反則っぽくて、最初っから涙腺が危険だったんだけど魔女の宅急便のラストの映像で決壊しました。
やべー音響悪くても映像と組み合わせると破壊力抜群だよちくしょー。
色々と観直したくなったりした。
あと、ゲストとか居て歌ってた。ょぅι゛ょ可愛いよょぅι゛ょ(崖の上のポニョVocal)。他に平原綾香とか。何で居るんだ。
でも正直ボーカルに興味無いので邪魔だった。イラネ。後ろの音楽聞こえないじゃないか。
まぁそんな感じで\6,800
まぁまぁかな。ちょっと高いかも。電車の往復料金考えたら1万超えるのでちょっときつかったかなぁ。
今度は普通のクラシックとかも聴いてみたい。
この記事のトラックバックURL:
何かしら